Elecraft KX3 環境設定

1)機能設定(Menu Functions)
KX3の Menu Functionsに入るためには [DISP(MENU)] を長押しします。 VFO-Bのダイヤルを回すと設定値が画面のVFO−Bに表示されます。変更するにはVFO−Aを回します。
設定項目の中にはテクノロジー・モード・メニュー項目と言うものがあります。 これらは、簡単に変更できないようにロックされています。 ロック状態はディスプレイ上のロック・シンボル()で表わされています。
このテクノロジー・モード・メニュー項目を変更するには、 [MENU:TECH MD] をONにセットしてから、 テクノロジー・モード・メニュー項目で、約3秒間[RATE(KHZ)]を長押しすることで変更できます。 設定を抜けるには[DISP(MENU)]を軽くタップすると抜けます。設定項目によっては電源のON/OFFが必要な項目もありますのでご注意ください。
■設定メニュー
  1. 右下にある[DISP(MENU)] を長押しします。そうすると設定項目のABC順に画面のVFO−Bに表示されます。
    VFO−Bを回して 設定したい項目まで移動します。
  2. 変更する場合はVFO−Aを回します。
  3. 設定を抜けるには[DISP(MENU)]を軽くタップすると抜けます。(他のキーでもOKです)
■テクノロジー・モード
  1. 設定項目の中にはディスプレイ上のロック・シンボル()で表わされたテクノロジー・モード項目があります。この項目はそのままでは表示されませんので、 このテクノロジー・モード・メニュー項目を変更するには、 メニュー項目の[MENU:TECH MD]の設定値を「ON」してこの項目が表示されるようします。
  2. この項目を変更するには、それぞれの テクノロジー・モード・メニュー項目で、約3秒間[RATE(KHZ)]を長押しします。
■私のKX3基本設定
「DISP(MENU)」を長押し変更モードに移行した後に「VFO-B」のダイヤルを回して下記項目に移動 。(この項目の中には電源のON/OFFが必要な項目があります)
  1. TECH MD ・・・ ON システム設定の項目が表示されるようになります。
  2. ATU MD  ・・・ AUTO(内蔵チューナを使用可能にする)
  3. RX XFILE  ・・・ NOR(ルーフィングフィルターを使用可能にする)
  4. AGC SPD ・・・ FAST(CWを使うので変更する)
  5. BKLIGHT  ・・・ OFF(省エネ使用を考えて)
  6. BND MAP ・・・ 5MHzをOFFにする(受信のみのバンドなのでバンド選択で表示しないようにする。
  7. VFO NR  ・・・ ON ファームアップで「ON」がディフォルトになるようですが、これが「OFF」だとVFOを回すとザワザワと言ったノイズがでます。(バンド単位の設定です)  ※この項目は「LOCK」が掛かっているので「KHZ」を3秒間ホールドして解除してください。
  8. RX ISO   ・・・ ON 消費電流はアップしますが、局発漏れが減ります。(横に無線機を置いて同じ周波数を受信しているとノイズがでます)
  9. BAT MIN ・・・ 8.2V バッテリーの警告のしきい値。   ※8.0V未満になると KX3は電源がOFFになります。
  10. LED BRT ・・・ LEDの明るさ調整を「1」にセット。

2)ファームウエアのバージョンアップ
KX3はファームウエアをアップする事で機能変更(拡張)ができます。アップデート情報はElecraftの KX3 Software Page で公開されていますのでここをこまめにチェックすると良いでしょう。
    < 環境の設定 >
  1. まずはElecraftの「KX3 SoftwarePage」で「KX3 Utility」と「Elecraft KXUSB Cable for the KX3 」を選んでユーティリティーとUSBドライバーをダウンロードして、PCにインストールします。
  2. そしてUSBケーブルでKX3と繋ぐと現状のバージョンが表示されます。ここまでは意外と簡単に終わります。
    < アップデート >
  1. 新ファームウエアをアップするには、インターネットーPC−KX3と繋いでおく必要があります。(最近はネットに繋いでいないPCは少ないので心配ないかもしれませんが・・)
  2. ユーティリティーを起動し「Copy NewFiles from Elecraft」を押して最新のファームをゲットします。
  3. 迷いも無く (-_-;) KX3への設定ボタン「Send All New Firmware to KX3」を押します。
  4. KX3の画面が変化してセットアップが開始されます。
  5. 更新が終わると再びKX3が再起動して終了となります。

3)LED BRTメニュー
ファームウエアのバージョンアップで「LED BRTメニュー項目」が追加されました。
前から「OFS」のLEDが明るすぎて気になっていましたが、このランプの明るさが調整できるようになりました。この調整は「TX,Δf、VFO−B」などのすべてのLEDに影響します。
  1. 「DISP(MENU)」を長押し変更モードに移行した後に「VFO-B」のダイヤルを回して「MENU:LED BRT」移動
  2. VFOダイアルを回して値を調整決定します。(私は最低値の1を選択します)
  3. 「DISP(MENU)」を軽くタップして設定を終了にします。

4)Tuning Noise Reduction Modification

50MHzでダイアルを回すとズズズーと言う音がしました。これを止める方法として「VFO NR ON」にする方法が公開されていましたが、それでも若干のノイズが残っていました。 これを止める方法がElecraftから公開(Tuning Noise Suppression Modification)されましたので早速試してみました。

ただ KXFL3のルーフィングフィルターを装着していない場合は
 50MHz   : VFO NR ON, RX SHFT 8.0
 他の周波数: VFO NR ON
といままでと変わりません。(「VFO NR ON」 がバンド単位にあるのをこの資料で知りました)

私のように ルーフィングフィルターを装着している場合は ピンを3本カットします。これで装着してみると、「VFO NR OFF」でもノイズを感じなくなりました。ただ心配なので一応「VFO NR ON」にもどしておきましたが。



ほるす(後藤 @ JR1NNL )