はじめに
![]()  | 
    エレクラフト社のQRP用超小型ATU「T1」を手に入れたので、これに合わせて「ロングワイヤ・アンテナ」を作ってみました。 
  | 
  
![]()  | 
    給電部の全体写真です。いたってシンプルに出来ています。 | 
![]()  | 
    「フェライト・バーによるコモンモード・チョーク」 フェライト・バー入手先  | 
  
![]()  | 
    エレメントとカウンターポイズを接続する部分です。  | 
  
![]()  | 
    給電部+カウンターポイズ(ビニール線5mX8本)+ワイヤ(サガ電子工業株式会社 AW−2.8 5m使用)です。  | 
  
![]()  | 
    ケーブルフィシャーに接続してみた所です。ラジアルの1本をケーブルフィシャを止めているアルミのペグにもつけてみました。(気休めのような気もしますが・・・・)  |