回路図は、左図のようになります。 
              必要パーツは、秋月電子の通販で揃えました。パーツが安いのでパーツの価格分ぐらい輸送費が掛かりますが、秋葉原までの運賃を考えるとつい通販を使用してしまいます。 
  
+---------------------------------------------+----------+--------------+
|    品名                                     |  個数  |  購入場所    |
+---------------------------------------------+----------+--------------+
| エレクトレットコンデンサーマイクロフォーン |  2個   |  秋月電子    |
|     WMー61A相当品 リードピン付           |          |              |
| 小型金属被膜抵抗 1/4W 2.2KΩ          |  2個    |  秋月電子    |
| 積層セラミックコンデンサー 0.33μF50V     |   1個    |  秋月電子    |
| 積層セラミックコンデンサー 470pF50V      |   1個    |  秋月電子    |
| 積層セラミックコンデンサー 0.1μF250V     |   1個    |  秋月電子    |
| ユニバーサル基盤 23.5mm X 36.0mm           |   2個    |  秋月電子    |
| タクトスイッチ                              |   2個    |  秋月電子    |
| 3.5mm4極ミニプラグ                          |   1個    |  ---         |
| 2.5mm4極ミニプラグ                          |   1個    |  ---         |
| プラスチックケース W:40mm D:55mm H:20mm     |   2個    |  ---         |
+---------------------------------------------+----------+--------------+
 
2.5mm4極ミニプラグと3.5mm4極ミニプラグですが秋月にもあるのですが、加工が簡単なので延長コードとして売っている物をアマゾンで探し、購入しました。(コネクターへの半田付けが省略できますので・・・(-_-;)) 
プラスチックケースも秋月にもありますが今回は手持ちのパーツで対応しました。 
           |